2015年5月29日 金曜日
白髪は明るく染められる時代へ。。。
営業終了後、ミルボン主催のカラーセミナーへ行って参りました。
講習のテーマは、”明るく染める白髪染め”です。
2015年現在、団塊ジュニアが40代になり、白髪染め層に入ってきました。
今の40代女性とは、まさにファッションカラーを楽しんで来た世代であり、白髪染めをする事に対して抵抗を感じている方が多いです。
その理由として、「暗くすることしか出来ないのでは…」「ファッションカラーのように色味を楽しめなさそう…」「傷んでパサパサになるのはイヤ…」などの白髪染めに対する不安要素が多いからだと思います。
しかしそんな白髪染めに対するマイナスイメージを払拭してくれる、新しいヘアカラー剤が発売されました!
それがミルボンのクリスタルオルディーブです。
ケミカルのチカラとボタニカルの恵みを融合させたハイブリッドカラーで、パサつきがちなカラー毛を8種の植物オイルと12種の植物エキスで保湿しながらしっかり白髪をカバーしていきます。
また今の40代女性の特徴として、ロングヘアの方が多いことがあげられます。
実際ロングヘアの方は10年前より2.5倍に増え、40代女性の2人に1人はロングということになり、理由として「自分の母親世代のようなショートは嫌だ」「いつまでも女性らしく見られたい」など昔に比べて長さを楽しみたい大人女性が増えてきていることになります。
その大人女性の期待にお応え出来るよう、リシェスでは白髪染めに対する知識とテクニックをしっかりと身に付けてベストな提案をさせて頂いております。
また、ドラッグストアなどで手軽に買えるカラー剤が増えているなかやはりホームカラーをされている方も多くいらっしゃるのが現状です。
今やホームカラーでも明るく白髪を染められるものも出てきていますが、ブリーチ力が強く、かなり髪と頭皮に負担をかけています。そのため、褪色してきた頃には髪は金髪に近く、水分や油分が抜けきってパサパサになってしまうという残念な結果になってしまいます。
ただ明るく見せるだけでなく、大人らしい上品なヘアカラーをされている女性の方が魅力的だと思いませんか?ロングヘアであれば尚更です。
または来店時に根本より毛先が暗くなり、ムラになっておられる方も多いです。
その場合サロンでの修正も難しく、美容室に行ったにもかかわらず断られてしまうケースも多かったと思います。確かに一度白髪染めでしっかり黒くなってしまっている髪を明るくするにはしっかりとした知識と期間が必要になります。
しかし、せっかくキレイになりたいと思って来店下さったお客様をそのまま返してしまうような事をしていては、ホームカラーとサロンカラーの線引きはいつまでたっても出来ません。そのため、お客様にサロンカラーの価値を知って頂き、ホームカラーとの差別化をご理解して頂けたらと思います。
今回の講習では、極力髪に負担をかけない薬剤選定で白髪染めで暗くなってしまっている残留色素を落とす方法と、新製品クリスタルオルディーブを用いての明るく白髪を染める方法を学びました。
すでにモデルさんやお客様に施術させて頂き、とても好評を頂いております。
その方の髪色や状態により、目標の髪色になるまでの期間は様々ですが、必ずキレイにさせて頂きます(*´▽`*)
セミナー終了後、夜遅くにもかかわらずラーメン屋に行ってきました(^^)
ご興味のある方、是非一度ご来店下さいませ!
tel 0742-47-3756